小田井涼平さんがバスガイドに!?山梨1日旅をレポート

2025年11月10日

山梨バスイベント

こんにちは!
えびす健康堂スタッフの新井です。

10月中旬、元純烈の小田井涼平さんと、
ひざの助をご愛用いただいているお客様と一緒に
山梨でバスイベントに行ってまいりました!
本日は、山梨1日レポートをお届けします♪

小田井さんの挨拶でイベントスタート!

あいにくのお天気でしたが、イベントは小田井さんの素敵な挨拶からスタート。
お客様も小田井さんのトークに笑いとメロメロのご様子で、車内は早くも大盛り上がり!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、第一の目的地「富士大石ハナテラス」に到着しました。

曇りで富士山は残念ながら拝めませんでしたが…
どうやら富士山は、イケメンや美女には恥ずかしくてお顔を見せてくれないとか(笑)
この日は小田井さんが富士山に恥ずかしがらせちゃったようです🥰
お天気の良い日には、逆さ富士も見られるそうなので、ぜひ訪れてみてください!

🍇 お昼は「見晴らし園」でブドウ狩り

続いて向かったのは昼食の「見晴らし園」。
お天気も回復し、眺めの良い場所でゆったりランチを楽しみました。

そしてもう一つのお楽しみはブドウ狩り!
大きなブドウを品種ごとに食べ比べしながら、皆さん大満足のご様子でした!

ブドウ狩り1 ブドウ狩り2

🎤 車内ではカラオケ大会

お腹いっぱいになった後は次の目的地へ移動。
車内ではなんとカラオケ大会が開催!
小田井さんの生歌に皆さん大盛り上がりでした!
▼ヤングマンで大盛り上がりしている様子です♪

カラオケ大会

🏷️ 「武田神社」で勝運祈願

次の目的地は「武田神社」。
主なご利益は「強力な勝運」で、勝負事だけでなく、人生や自分自身に勝つといった広い意味もあるそうです。
私もお賽銭をして、強くご利益がありますようにと祈ってまいりました★

武田神社

ちなみに、この日は小田井さんが「ひざの助ワッペン」を身に着けてくださっていたんです!
お洋服に馴染みすぎて気づかなかった方もいるかもしれませんね(笑)

ワッペン1 ワッペン2

🍡 最後は「桔梗信玄餅工場」へ

イベントの締めくくりは「桔梗信玄餅工場」見学。
バスを降りた瞬間、信玄餅のきな粉の香りが漂い、食欲をそそります!

工場見学だけでなく、運が良ければ信玄餅の詰め放題体験も楽しめるみたいです(※先着順)
小田井さんも信玄餅アイスを頬張り、大満足のご様子でした♡
訪れた際にはぜひ召し上がってみてください!

信玄餅工場

✨ 楽しい1日を終えて

初めてひざの助をご愛用いただいているお客様と直接お会いし、
お話をお伺いすることができて、私にとっても非常に貴重な体験でした。
今後も、ひざの助をご愛用いただいている皆様と交流できるコミュニティの場を増やしていきたいと感じました。

これからも、えびす健康堂が健康サポートのお手伝いをさせていただきます。
引き続き、よろしくお願いいたします!